
いちばん簡単な法人税申告ソフト
®
初年度無料
無料で試してみる-
専門知識は不要!
弥生会計をご利用なら、データを取り込んで誰でも簡単に申告が可能
-
税理士の依頼費用を削減!
初年度無料!
次年度~年間11,000円(税込) -
安全・安心
クラウドではなくPC上で動作するので
財務情報をハッキングされません



楽々法人税とは

誰でも簡単に!
ボタン1つで税務申告書を作成
貴社が確定申告のために払っている金額はおいくらでしょうか?
また、どれだけの時間をかけて申告書を作成されていますか?
楽々法人税は弥生会計からデータを取り込むことで
最小限の入力だけで簡単に確定申告書類を作成できます。
もう高額な決算費用を払ったり、何日も書類作成に忙殺される必要はありません!
今年の申告は、初年度無料の楽々法人税をお試しください!
なぜ!? 簡単に申告書を作成できるの?
-
REASON 01
専門知識不要で直接提出可能
税務の知識がない方でも利用しやすいよう設計された「楽々法人税」は、申告書を簡単に作成し、税務署へ直接提出できます。
また、使い方ガイドやFAQが充実しており、申告書作成がスムーズに進められます。 -
REASON 02
面倒な仕訳入力が不要
弥生会計からのデータを直接取り込むことができるため、面倒な仕訳入力をする必要がありません。データを自動で読み込むことで、正確かつ迅速に申告書を作成できます。
-
REASON 03
入力項目を最小限に抑制
利用対象法人を特定の条件に絞ることで、必要な入力項目を最小限に抑えています。
- 対象法人
- ・弥生会計を使用している資本金1億円以下の一般中小規模法人
・1都道府県にのみ事務所等(支店、営業所、工場)を有する法人
・電気・ガス供給業、保険業を営む法人は対象外
まずは無料でお試しを!
初年度はお試し期間として、
ライセンスキーを無償で提供
しています。
無料ですべての機能が使え、申告までできます。
ご満足いただけましたら、翌年からは年間11,000円(税込)でお使いいただけます。
長年ご利用いただいているお客様が多いからこそできる、「初年度完全無料」です。
FLOW
申告の流れ
-
STEP01
法人情報を入力
(初年度のみ) -
STEP02
ライセンスキーの請求、
認証(初年度無料) -
STEP03
弥生会計からデータ取り込み
-
STEP04
昨年度の法人税額や、
繰越欠損金などを入力 -
STEP05
申告書が完成!
NEWS
ニュース
-
- その他
サイトリニューアルのお知らせ
サイトをリニューアルし、使い方やFAQをウェブでご覧いただけるようになりました。 あわせて楽々法人税のロゴを新しくしました。このロゴのフォントは「機械彫刻用標準書体フォント」です。質素な中にも機能的な美しさのあるこの書体は楽々法人税のお客様である、日本の中小企業のイメージにぴったりだと思いませんか?このフォントを拝見したとき一目ぼれしてしまい、制作者のKim様にお願いして「楽」と「々」の文字まで作っていただき、ロゴに使用させていただきました。 これからも楽々法人税を、どうぞよろしくお願いいたします。
-
- アップデート
令和6年度版を公開しました
2024年4月1日~2025年3月31日の間に始まる決算期間用の申告にご利用いただけます。ダウンロードページよりご利用ください。
-
- アップデート
令和5年度版を公開しました
2023年4月1日~2024年3月31日の間に始まる決算期間用の申告にご利用いただけます。ダウンロードページよりご利用ください。